グルメ

【徹底検証】祝日の矢場味仙ランチは何時に並べば待ち時間少ない?

本ページはプロモーションが含まれている可能性があります。

名古屋旅行は美味しいグルメづくし!

味仙の台湾ラーメンもそのひとつですが、人気店は長時間並びそうで憂鬱になりますよね…。

私みーこが体を張って、祝日は何時に矢場味仙やばみせんで並び始めれば、待ち時間を少なくできるかを検証しました。

これから名古屋旅行で矢場味仙に行く人は必見!

矢場味仙は回転率が高いからおすすめ

味仙は複数店舗ありますが、私は矢場味仙やばみせんをおすすめします。

なぜなら、席数がとにかく多いからです!

なんと364席もあるのだとか!

列が長くても、席数が多いため回転率はとても早いです。

よって、味仙で食べたい場合は矢場店をおすすめします。

矢場味仙は何時に並ぶべき?

結論:祝日は開店15分前(11:15)に並ぶべき!

私たちは開店時間11:30に対して11:22に訪れたところ、列の最後尾は以下の図の通りでした:

ちょうどこの11:22の位置で、一巡目にはギリギリ入れませんでした。

逆にいうと、それより早く並べば一巡目で入れる可能性が高まります。

11:15に並び始めれば、一巡目に入れてかつ並ぶ時間を最短化することができるかと思います。

【レポート】おすすめは台湾丼とにんにくチャーハン!

私は2人で行きましたが、8人用の円卓を3組で相席しました。

そして注文したメニューは4つ!

台湾ラーメン

台湾丼

ミニチャーハン

天津にんにくチャーハン

2人でこんなに食べられるの!?と思われるかもしれませんが、一般的なラーメン・チャーハンの分量よりは少なめです。

よって、普段からまぁまぁ食べる私たちはペロリと食べてしまいました。

そして個人的には台湾丼と天津にんにくチャーハンが特に美味しかったです!

台湾ラーメンも美味しいのですが、ラーメンを一気にすすって食べたい私からすると、辛すぎて思うスピードで食べられませんでした。

次回また訪れるとしたら、間違いなく台湾丼とにんにくチャーハンは頼みます。

矢場味仙のアクセス情報

メモ

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目6−3

最寄駅:名古屋地下鉄矢場町駅4番出口より徒歩7分

公式サイト:https://yabamisen.jp

食べログ:矢場味仙

まとめ

ということで、以下ポイントをおすすめします:

ポイント

①味仙矢場店は席数が多いのでおすすめ

②祝日でも開店前11:15に並べば、15分ほどの待ち時間で入店できる可能性が高い

 

こちらもCHECK

【東京】食べログ評価が高い!濃厚ラーメン・つけ麺7選

続きを見る

こちらもCHECK

【みなとみらい駅近ランチ】女性ひとりでも入りやすいスポット9選

続きを見る

-グルメ
-,