キャンプするなら人目を気にせずのびのびと過ごしたい!
しかしキャンプサイト同士が近すぎると声や物音が気になってしまいますよね。
キャンプ場を20ヶ所以上巡った私が、関東から行けるプライベート感抜群のキャンプ場を4つ厳選しました。
これを読めばあなたも自然を感じながらのびのびとしたキャンプを過ごせることでしょう!
Calmbase Tokyo(東京都)

東京都にある高規格キャンプ場。
ウッドデッキのサイトが斜面に沿って設置されているため、他のサイトで四方を囲まれることはありません。
視界が開けているため、プライベート感を体感することができるでしょう。
特に一番上のFサイトとGサイト、一番したのAサイトは隣接するサイトが少ないため、おすすめです!
荷物が多い方は、駐車場から階段なしでアクセスできるFサイトとGサイトがおすすめです。
Calmbase Tokyoの基本情報
住所:東京都東大和市蔵敷1丁目296−2
公式サイト:https://www.calmbasetokyo.com/
なっぷ予約サイト:https://www.nap-camp.com/tokyo/15946
Forrest Village(静岡県)

静岡県裾野市にある富士山が見えるフリーオートサイトキャンプ場。
元々はゴルフに使っていた場所ということもあり、とても綺麗な芝生があります。
富士山が見える富士山サイトはフリー区画サイトですが、とても広いサイトなので、お隣さんのことはそこまで気にならないでしょう。

林間サイトはたくさんの木が育っているので、隣との間の目隠しにもなりプライベート感満載!
フリーサイトなので、相手との距離を自分で好きに調整できるためプライベート感を確保することができます。
徒歩圏内に温泉施設があるのもポイント!車乗る必要ないからお酒飲んでもOK!
Forrest Villageの基本情報
フィール(静岡県)

静岡県裾野市の住宅街の奥にあるフリーオートキャンプ場。
段々畑のようにサイトが段になっているため、前は開けていて、圧迫感を感じることがありません。
特に上の方は、キャンプ場を囲む木々と夕陽を見ることができるため、自然もプライベート感もバッチリ!
フリーサイトなので、自由に他の組との距離を保つことができ、プライベート感が欲しい人にはもってこいのキャンプ場です。
砂利のサイトもあるため、片付けもしやすくておすすめ!
フィールの基本情報
富津金谷オートキャンプヒルズ(千葉)

千葉県富津市にある区画オートキャンプ場。
サイトが柵で仕切られているため、お隣さんのことが見えづらく、プライバシーを確保することができます。
海側のサイトを予約できればとても綺麗な景色が見られます!(ただ、人気のため早めの予約が必要)
トイレや炊事場もとても清潔なので、極楽に過ごすことができます。
富津金谷オートキャンプヒルズの基本情報
喜多川キャンピングベース(埼玉)

埼玉県飯能市にある全ウッドデッキのオートサイトキャンプ場。
斜面に沿ってウッドデッキがあるため、前に人はいなく、とても開放感があります。
隣との距離もかなり広いため、まさにプライベート感満載です!
サイトは自分では選ぶことはできませんが、どのサイトでも十分プライベート感は実感できるでしょう
メモ
まとめ
多くの人にとって、プライベート感の確保はキャンプの満足度を上げる大切な要因だと思います。
となりとの距離がある、または目隠しになるような仕切りがあるだけでもプライベート感アップ!
ご紹介した5つのキャンプサイトはどれもプライバシーを確保できる方法があるので、ぜひ宿泊してみてはいかがでしょうか。
- Calmbase Tokyo(東京都)
- Forrest Village(静岡県)
- フィール(静岡県)
- 富津金谷オートキャンプ場(千葉)
- 喜多川キャンピングベース(埼玉)
こちらもCHECK
-
-
関東圏から行ける!トイレが綺麗でおすすめなキャンプ場5選
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【絶景】の対価は【強風】ふもとっぱら 冬のレポート
続きを見る